中国語の勉強 Day15-17

勉強

こんばんは。がばりんちょです。

完全にメモ状態ですが、1冊終わるころにはうまいことまとめられたら…と思わないでもありません。

授業17回目にして、ようやく7課に突入しました。先週、先生を囲む会なる飲み会がありまして、渡台半年週2授業の方が6課まで進んでいるということだったので、進捗は普通っぽいですね。2年ほど勉強しているという方は、自己紹介も先生との会話も中国語でされてました。んー。今のところ2年後にそんな風になるイメージが全くありません。。。

今日は単語
1. 念 nian4 読む、念書 nian4shu1 勉強する
2. 得 de2 通常は軽声だが、台湾では2声の方が聞こえが良いとのこと、他念書,念得很好.等の様に、前の動詞を受けて、動詞がどんな感じか(この場合は良い感じ)を表現
3. 好聽 聞く hao3 ting1 ⇔ 不好聽 bu4 hao3 ting1 or 難聽 nan2 ting1
4. 在 + 動詞 = 現在進行形、他在公司看中文報. だとすると、他在公司は通常の在(動詞)で会社にいる。他在看中文報は在+看で中国語の新聞を読んでいるところだ。となる。
5. 呢 ne だよねー位の意味 你呢?とはちょっと違う使い方。

7. 有意思 you3 yi4 si おもしろい、那個書很有意思.この本はおもしろい。意思単体で使う場合は「意味」になる。這個字有很多意思 この文字は色々な意味がある
8. 有一點 you3 yi4 dian3 ~ちょっとxx(で嫌だ) 我最近,有一點忙. 私は最近ちょっと忙しい。 一點には嫌だのニュアンスはない。請喝一點など。なお、台湾では「兒」はつけない。

11. 可以 ke3 ye3 できる … 許可をしてもらうというニュアンスが強い。偉い人には能と聞く方が良いとのこと。
12. 教 jiao1 教える。 名詞の教は4声、動詞の教えるは1声なところがポイント。

14. 還 hai2 yet, also まだ。。。 他的英文還說得不好 彼は英語をまだうまく話せない。…組み合わずに使うと、まだ、という意味ですとのこと。還是…それとも or ,還沒…まだVしてない,還有…それと、が特例ってことなのかな?

16. 能 neng2 能力がある、(勉強すれば)ロシア語を話せるというニュアンス(先生説明ママ)、偉い人に可以したい時はこれ。
17. 會 hui できる (勉強した結果)ロシア語を話せるというニュアンス(先生説明ママ)
18. 唱 chang4 歌う
19. 歌 ge1 歌 18と組み合わせて 我很喜歡唱歌.とやれる。なお、歌の量詞は「首shou3」か 「曲 qu3」

26. 做事 zuo4 shi4 やる。
27. 做飯 zuo4 fan4 料理する

※看書,念書,寫字,唱歌,做事,做飯,畫畫…などの単語はまとめて1動詞として考えること。

追加単語
剛 gang1 ~ばかり、 剛~来。 来たばかり。
可能 ke1 neng2 多分。maybe …可能の意味はないらしい

学習期間:2018/07/07-2018/10/20, 66.5h(授業x17回 25.5時間+自主学習41時間) 前回比9時間、半月経過したことを考えると…。

コメント

タイトルとURLをコピーしました