ろ過器を決めますぞ!

水槽を決めたのでろ過器を。

今回は水草を育てたいのと、二酸化炭素のチューブを外に出さない方法を考えたいので、外部ろ過一択で!
この時点で愛と信頼と伝統のエーハイムクラシックシリーズで決定です。
簡単呼び水機能とか、コンピュータ制御とか、先進的なろ過器は色々ありますが、個人的には、大事な部分だし、水漏れも怖いので多くの人が長い間使ってる信頼性と、故障する可能性のある個所がなるべくすくないシンプルなシステムが素敵だな。と思うのですね。

不便って言ってもあれでしょ?呼び水のつもりでホースから水吸って、肺に入ちゃってちょっとむせればいいんでしょ?お安い御用(!?)です。

んで、ろ過の容量ですが、よく水槽の水が1時間に何回転が良い…なんて事がいわれますが、正直よくわかりません。
本当は水の勢いを考えると、先に何を飼うか決めろー!という話もあるんですが、ひとまずそれは置いておいて過去の水槽を思い出してみると…

60cm規格水槽で60Lに対して、エーハイム2213 440L/h :7.3回転/h
(住人:エンゼル、プレコ、そのた小魚たち)

24L位の変形水槽に対して、テトラAX-30 230L/h:9.6回転/h
(住人:クリスタルレッドビーシュリンプ)

うん。両方ともこれで特に調子が悪いこともなかったので、今回も7~10回を目安に選ぼうと思います。
今回は90cmスリム 90L なので、630L/h~900L/hの間ということ。

エーハイムクラシックだと2217ですね。800L/h、8.9回転/h。
若干ゴミ詰まりなどで流量が落ちても7回転は維持できる…んじゃないか?ということで、
これで決定!
※チャームさんのWebには2217 50Hz下で1,000L/hと記載がありますが、エーハイムのWebでは800Lとなっていましたよー!!と届かないコメントをしてみたり。

※ご注意、このリンクは東日本用です~。

あ、後、メンテが簡単にするためのダブルタップですな。
2217は給水側が16mmなので、これ

 ダブルタップ(直径16/22) 関東当日便

 ダブルタップ(直径16/22) 関東当日便
価格:3,388円(税込、送料別)

排水側が12mmなので、これを買っておく必要がありますね。

久しぶりに外部ろ過とか調べてわかったんだけど、テトラのVAXって何者??
AX-30なくなってしまったん!!?と思ってメーカーページを見てみたのですが、どうも代替わりの真っ最中みたいで、AX-45は銀のママ。
そのうち全部黒くなるのかもしれないですね。パッと見色が変わっただけのようにも思われますが…黒もなかなかかっこよくて個人的には気に入りました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました