雑記 エクセルファイル一括英語翻訳 できた! こんにちは。がばりんちょです。昨日から取り組んでいたエクセルファイルをGoogle Cloud Translation APIを使用して翻訳する件。うまく行きました。GCP側: PJを作り直す > API Keyを再取得 > Auth 再設... 2025.01.31 雑記
IT関連 エクセルファイル一括英語翻訳 こんにちは。がばりんちょです。朝になったら熱は引いたんですが、なんか、こう、元気!ではないような感じが。こうも連続で体調が悪いと、経年劣化なのか、なにか別のものがあるのか、心配になりますなぁ。ずーっと65%という感じです。さて、本日は「日本... 2025.01.30 IT関連雑記
雑記 また風邪引いた こんにちは。がばりんちょです。いやー。夕方になって突然熱が出てますよ。まだ微熱なんですけどね。年末に風邪、年初にインフルエンザ…次は…次はなんなの??咳が出て肺が怪しい雰囲気…コロナ…お前なのか?ということでね。今日食べたおやつの話だけ…。... 2025.01.29 雑記
IT関連 ChatGPT タイマー活用考 続 こんにちは。がばりんちょです。した。昨日仕掛けたChatGPTのタスクですが、増減のラムアラームIT関係のニュースのダイジェストともにきちんと配信されていました。ただ設定を詳細に入力しなかったので、英語版で届いてしまいましたが…。指示平日の... 2025.01.28 IT関連雑記
雑記 ChatGPT タイマー活用考 こんにちは。がばりんちょです。ChatGPTにタイマー機能がついた話、活用方法をいくつか思いついたのでメモ。学習用途今は9時と18時に鼓舞するような言葉を送ってもらってるのですが(見てないけど…)、これができるということは「英単語学習機能」... 2025.01.27 雑記
雑記 寝坊気分味わいました こんにちは。がばりんちょです。朝目が冷めて「うわ!ゴルフ寝坊した!!!!」と飛び起きて、ゴルフは昨日だったことに気がつきました。久々に大遅刻のドキドキ。実に心臓によろしくない。キャンセルが出たので急遽ゴルフレッスンに行ってきたんですが、アイ... 2025.01.26 雑記
IT関連 RAIDeXすごいなーという話 こんにちは。がばりんちょです。今日はゴルフに行ってきました。ドライバーは絶好調だったのに終わってみたらいつもどおり。ゴルフって…ねぇ…。RAIDeX なる技術がIOデータから公開されていました。RAID1はファイルの書き込み時に2つのHDD... 2025.01.25 IT関連雑記
雑記 わくわくワークの車用机が便利だった話 こんにちは。がばりんちょです。今日は早速車内でのお仕事チャンスがありまして、わくわくワーク机のデビューとあいなりました。結果、実に良い使い心地。1時間くらいのつもりで始めたミーティングなのに、ついうっかりトラブルにはまり込んで、気がつけば4... 2025.01.24 雑記
雑記 Twitterご紹介 こんにちは。がばりんちょです。更新するのは決まって夜ですけどね。こんにちは。業界用語かなにかだろうか。もう1時間早く記事でも書いて寝ようかと思ってたのについつい仕事をしてしまった…。ノートパソコンが憎い…。今日はTwitterで外国語?につ... 2025.01.23 雑記
雑記 3日目 中小企業診断士 不合格な話 こんにちは。がばりんちょです。クライマックス3日目です。いわゆる延長戦ですね。この3日間は会議室に閉じこめられる系のお仕事をしてまして、僕が最も苦手とする種類のお仕事でした。では1番得意な仕事は?と聞かれると…それは…それで言葉に…詰ま…。... 2025.01.22 雑記