がばりんちょ

アクアリウム

光量比較

金曜に注文。土曜に着荷。いい時代だよなぁ…。ということで、フラットLED900着荷!思ったより細い!んで、光量比較。水槽の中身に触れるのは…やめて…頂きたく…。
アクアリウム

水草水槽再始動の巻

すっかりやる気を失った水草水槽ですが、このままじゃいけない!!ということで、文字通り重い腰を上げました。グロッソが徒長している = 光量不足 と仮定して、灯具のリプレイスを決定。アクシーファインPL900なら年7,592円のランニングコスト...
アクアリウム

グロッソは光量不足

水槽レイアウト崩壊から、今一つ次のレイアウトに踏み出せずにいる90スリム。しばらく放置プレイ中なんだけど、よく見てみると…グロッソ伸びまくってる!!グロッソ絨毯を作ってる人の話を聞くだに、我が家でグロッソが育たないのが光量のせいじゃないんじ...
スポンサーリンク
アクアリウム

お掃除…

トロトロのコケコケで、緑のとろりんちょな水槽のお掃除をば。これでも1週間前に軽く苔を取った後…。取っても取ってもキリガナイ!ということで、流木は取り出してタワシでこすった後、ガスバーナーで炙って苔滅殺!草はせ
アクアリウム

エビ身投げ!!

おはようございます。今日は湿気はあるものの涼しくて悪くない朝だな。コーヒーでも飲むかー…!!!!!!!!T O U S H I N !?まさかの身投げ。少し水を多く入れすぎたか!?淵から1cm位にしておいたのに(°_°)エビ団子を期待して寝...
アクアリウム

早くも崩壊寸前…

(前回のまとめクリスタルレッドシュリンプを買ってきたんだよー!)エビかわええのう!!と思ったのも束の間、1週間で流木からとろろみたいなコケが出て、その後3日でショートヘアグラスの色が悪化、飼育水からウィローモス臭がしはじめて、エビの姿は見え...
アクアリウム

エビはじめました

思うところあって、またしてもクリスタルレッドシュリンプに手を出しました。先々週かな。セットアップ直後の図水草は左がガイアナドワーフ、右奥がルドヴィジアレペンスルビン、手前がヘアグラスショート、流木の先端はプレミアムモス。二酸化炭素添加なし。...
ご飯

大井町 武術家 豪快チャーシュー麺 ☆2.75

武術家 豪快チャーシューメン ☆2.75
ご飯

茅場町 昭和 昭和ラーメン

茅場町 昭和ラーメン ☆3.00
アクアリウム

アクアテラ撤収!

アクアテラ撤収だ!
スポンサーリンク