ガーデニング

ガーデニング

二十日大根 三度

ベランダdeはつか大根 3回目です。夏になると暑さで育ちにくくなるそうなので、夏前最後かなぁ。
ガーデニング

シノブゴケ in 益子焼

アクアテラ用に買ったシノブゴケですが、2パック分買って0.5パック分も使わないというもったいなさ…。以前買った益子焼の器が余っているので少しそれに植えてみようかな。と。(水上葉のヘアグラスを育てようとしてカッサカサにからしてしまった…)こん...
ガーデニング

二十日大根 間引き 第二弾

種まきから21日、名前通りならそろそろ食べれるはずですが……全然無理!でっかいカイワレレベル。ということで(?)二度目の間引き。間引いたのが勿体無いかと思い、余ったスペースに挿してみたものの、これじゃあ収穫時期が分からなくなっちゃうかなぁ?...
ガーデニング

二十日大根間引きまーす

種蒔きから14日が経過。本葉が見えてきたので、第一回間引きタイム。白い株が採れる品種は根元も白く、赤い株が採れる品種は根元も赤いそんなことに気が付きながら、ブチブチと…。気持ち程度、間引かれたのでした。間引いた二十日大根カイワレバージョンは...
ガーデニング

芽吹いたー!

タネ投下から1週間。全く芽が出る様子もなく。やはり石灰を入れすぎたのか…。しばらくしたらまた土をコネコネしてー、改めてタネを投入かなぁ。などと思っていたら、芽が出てました!左側がガーデンレタス、左中央が二十日大根、確か…上側が赤いやつで、下...
ガーデニング

ベランダに安らぎを!

ということで、先週から家庭菜園はじめました。用意したのはプランター2個。カリフラワーを育ててみたかったのですが、すでに時期じゃないとかなんとかで、手堅く二十日大根とレタス、ほうれん草を育てることに。んで、これらの植物の育成に際しては石灰を入...
スポンサーリンク