台北駐在記

台北駐在 日本から何を持って行く!?

こんにちは。がばりんちょです。がばりんちょ引越の時、荷物を持っていきすぎた反省を踏まえて、「台北に単身で赴任する方向け」にこれを持っていくといいよ!というものを挙げていきます。 結論ほとんどのものは台北で揃います。沢山の荷物を持っていく必要...
台北駐在記

台湾駐在員 日本に帰りました

新型肺炎とその他諸々の事情により突然の帰国となりました。

今日からしばらく、台湾駐在員向けの情報をブログにしていきます。

ハイキング

台湾ハイキング 內湖 金面山歩道

大家好。がばりんちょです。今日は內湖 西湖站 近くの「金面山歩道」を歩いてきました。今日のルート金面山歩道→大岩壁→論劍亭→剪刀石山頂上→金面山頂上→泰安亭(3.6km 1時間半)※Stravaでログを取りましたかなり整備された歩道ですが、...
スポンサーリンク
勉強

台湾公式中国語検定TOCFL 申込方法解説!

大家好。がばりんちょです。3月7日にTOCFLを申し込んだのですが、やる気にスイッチが入らず困っています。さて、今日は台湾公式中国語検定である、「台灣華語測驗 TOCFL」の「閱讀/聽力測驗」受験方法についてまとめます。TOCFLってなに?...
台北駐在記

旧正月の締めくくり!ランタン祭in大都会公園

大家好。がばりんちょです。台湾MRT中和新蘆線(黄色)に乗っていたところ、三重駅からイルミネーションが見えたので現地に行ってみました。イベント概要正式には「2020 新北燈會」というもの。旧正月のイベントの締め括りで、元宵節(旧正月後の最初...
ご飯

台湾飯 小魏川菜館で回鍋肉を食す

大家好。がばりんちょです。台湾に赴任が決まった時、ちょうど回鍋肉が個人的ブームを迎えており、週一で刀削麺に通ってたんですよね。で、台湾に行ったら本場の回鍋肉をたくさん食べるんだ。毎日食べるんだそして肥えるんだ。超えるんだ昨日の…自分を…!!...
お出かけ

台湾 ハイキング 奥行き5m!?和興炭坑訪問!!

新年快樂。がばりんちょです。正月、旧正月と美味しいものを食べ続けた結果、年末から5キロも体重が増加、これはいかん!!!ということで、久しぶりに散歩してきました。今日のルート今日のルートはこちら。 台北MRT象山駅→和興炭坑→上林苑別墅(入れ...
ハイキング

台湾で紅葉!?新北市-雙拱橋へGo!

はい。がばりんちょです。中国語の先生から台湾で紅葉が見える!と聞きました。台湾北部で紅葉って考えたこともなくて、ワクワクしながら見に行ってきました!まずは見ようとしていた景色をこちらからご確認ください。綺麗ですねー!!この記事では11月末か...
ご飯

台湾飯 台北市 阿城鵝肉で食す絶品ガチョウ肉

台北のMRT行天宮徒歩8分の「阿城鵝肉」に行ってきました。めちゃうまガチョウ肉

ご飯

台湾飯 新北市 今大魯肉飯で食す絶品魯肉飯

菜寮站徒歩10分 今大魯肉飯に行ってきました。地元の方にも大人気のお店。魯肉飯激うま。

スポンサーリンク