90cmスリム

アクアリウム

グロッソさんの憂鬱2

シャワーパイプ移設後約10日後の様子がこちら。 もう汚らしくて見てらんない…。よーく見ると手前側には生命の息吹を感じる一角も…。コケてるところをとりあえずトリミングして元気なところだけ残そう。とした結果がこちら。ほぼ何も残らなかった…。シャ...
アクアリウム

グロッソさんの憂鬱

飼育環境再考は継続してるんだけど、いまひとつ結論が出ず。結論が出ないのでブログも更新できず。この間、グロッソ育成も少しだけ実験をしているので載せておこうかな。と。ある日のグロッソさん。植えてから1.5ヶ月。哀しい姿になりました。コケコケ。徒...
アクアリウム

グロッソの今!

久しぶりに水草のお話。グロッソを植えてから約1か月。現在一部匍匐、一部徒長という状態。(過去記事を見てたら植えた話してなかった。。。)コケも生えてきてしまい、あまりいい状態ではないかな。現時点では失敗とも成功とも。グロッソの育成は何度も何度...
スポンサーリンク
アクアリウム

サテライト 環境一考 水流

レッドビーがどういう水流を好むのか実験してみよう。そうしよう。サテライトの取水口のちょっとした改造。
アクアリウム

サテライト 環境一考 ろ過

サテライト環境について再考。サテライトのろ過は不足していないか?とりあえず増強だ!
アクアリウム

行け!コケ取り部隊!

コケ殲滅!!!頼むぞ。ミナミ100匹、フネアマ4匹、ブラックもリー2匹、オトシン3匹を導入。
アクアリウム

コケすぎ…

ミナミヌマエビを大量導入。ブラックモーリー、フネアマガイと協力してコケをやっつけろ!
アクアリウム

ニューフェイス追加

ニューフェイス追加しました。
アクアリウム

謎の稚魚 現る!

謎の稚魚を発見。誰の子?
アクアリウム

黄金比ってやつ

グロッソと非グロッソゾーンを黄金比に倣って決定。グロッソゾーンが思ったより広い。
スポンサーリンク