アクアリウム 光量比較 金曜に注文。土曜に着荷。いい時代だよなぁ…。ということで、フラットLED900着荷!思ったより細い!んで、光量比較。水槽の中身に触れるのは…やめて…頂きたく…。 2014.08.26 アクアリウム
アクアリウム 水草水槽再始動の巻 すっかりやる気を失った水草水槽ですが、このままじゃいけない!!ということで、文字通り重い腰を上げました。グロッソが徒長している = 光量不足 と仮定して、灯具のリプレイスを決定。アクシーファインPL900なら年7,592円のランニングコスト... 2014.08.25 アクアリウム
アクアリウム グロッソ育成失敗譚 さて、今回もまた、グロッソの育成に失敗したわけですが、ちょっと前まではもしかしてこのままいけるんじゃないか?とも思ってたんですよねぇ。アンモナイトスネイルをどけてから1ヶ月後ちょっと横に伸びてるのがわかりますか?ここから、毎日一つ葉っぱが増... 2014.03.30 アクアリウム
アクアリウム その後の水槽ちゃん 2ヶ月ぶりになってしまいました…。今の水槽はこちら!!じゃん!もちろん2ヶ月間全くトリミングしなかったわけではなく、あっちをチョキチョキ、こっちをチョキチョキしてました。本当に放置したのはこの2週間半なんですけど、すごい勢いでもっさもっさに... 2014.03.30 アクアリウム
アクアリウム 続々グロッソがいなくなった事件 アンモナイトスネールを取り出して約一週間経過。グロッソは増えはしないものの、減りはしない状態で、やっぱりアンモナイトスネールが食べていたようです。手前にテネルスらしき草陰が…。オーストラリアンクローバーは、ジャイアントアンブリアの影になって... 2014.01.24 アクアリウム
アクアリウム 続グロッソがいなくなった事件 すでに先週の事になっちゃいましたが、ちょ…出張から帰ってきたらまた一山無くなってますやん!事件が勃発。4山あったのに、2山になっちゃってる。明らかに誰か食べてるよねー…。と言う結論になった翌日。アンモナイトスネール!お前かー!!!!速攻隔離... 2014.01.23 アクアリウム
アクアリウム レイアウト変更 グロッソの草原を半ば断念して色んな水草を導入。ヘアーグラスショート、テネルス、グロッソ、オーストラリアンノチドメ、どれかが前景草になればいい!いいのだ!!!いいのかなぁ。。。 2014.01.15 アクアリウム