すっきりさせてみた その1

アクアリウム

遊びに来た友人の、「水槽の中が人工物でごちゃごちゃしてるね(にっこり)」という一言に触発されて、人工物なくすぞキャンペーンを実施(単純)

Before…2211に変える前だからエデニックがついてる。外かけろかもついてるし、CO2ストーンもでっかいし。まぁ。確かに人工物が多い。
img_7103.jpg

外部ろ過を取り外し、ガラスパイプを採用。CO2ストーンも小さくしてみた。おお、すっきり。同じアングルで撮れてないけど、決して外かけろ過を外して撮影したわけではありませんです…が、最近レギュレーターの調子が悪いのかCO2の出方が安定しないので、ADAのドロップチェッカーは外さず。

img_7143.jpg

ガラスパイプは昔ホースを刺そうとして割ったことがあって、ドキドキしながら作業したけど、コップにお湯を入れて、ホースを柔らかくしてからえいやー!と差し込んだらするっと入りました。最近はADA以外の会社も積極的にガラスパイプを出してきているので、選択肢が広がって(そして安い!)いいですね。

設置した後で、オーバーフローパイプじゃなくて、リリーパイプが良かったなぁと思ったのは内緒。ところで、これ、メンテナンスの時はどうするんだろう??

[amazonjs asin=”B01F6VEEFO” locale=”JP” title=”水槽 用 吸水 クリア ガラス パイプ 熱帯魚 アクアリウム 水草 12 / 16 ホース用 30 cm”]

コメント

タイトルとURLをコピーしました